ENTRY NOW

OUR VOICE

「東洋工業ってどんな会社?」
全国の社員にアンケートを実施しました。

東洋工業で活躍する社員にアンケートを実施しました。
どんな人が働いているのか、仕事でのやりがい、入社理由や入社前に抱いていたイメージ、
入社後に分かった自慢できる点、休日休暇の過ごし方など、包み隠さずご紹介します。

(2025年1月現在)

当社で働く社員はこんな人たち

  • Q. 入社年数

  • Q. 年齢

  • Q. 男女比

  • Q. 出身地

    • 1位 香川県
    • 2位 茨城県
    • 3位 福岡県
    • 4位 宮城県
    • 埼玉県
    • 神奈川県
    • 愛知県
    • 三重県

    本社があることもあり、香川県の出身者が全体の約20%。
    その他、こんな出身県の人もいます

    秋田県、岩手県、東京都、千葉県、栃木県、岐阜県、京都府、和歌山県、石川県、岡山県、島根県、広島県、熊本県、長崎県、鹿児島県

  • Q. 既婚率

    家庭を持っている人も長く働きやすい環境です。

  • Q. 中途入社者の、前職の職種・業界

    • 1位

      営業

      38.4
    • 2位

      接客サービス

      12.3
    • 3位

      開発製造、事務

      6.2

    公務員や物流、メーカー、ITなど前職の業種はさまざまです。

  • Q. インドア派、アウトドア派

  • Q. 休日の過ごし方

    • ○家族とお出かけ
    • ○ショッピング
    • ○釣り
    • ○登山
    • ○サウナ、銭湯
    • ○ゲーム
    • ○勉強

    やはりこちらもインドア派、アウトドア派の回答が半々でした。

入社理由や、入社前にどんなイメージを持っていたか

  • Q. 以前から、東洋工業を知っていましたか?

  • Q. 東洋工業への入社理由は? ※複数回答あり

    • 1位

      勤務地

    • 2位

      仕事内容

    • 3位

      働き方

    • 4位

      会社の安定性

    • 5位

      働く人の人柄や雰囲気

    入社の決め手の一つに勤務地を挙げた人は約74%。仕事内容と答えた人も全体の6割おり、その次に働き方や会社としての安定性が続きます。

  • Q. 入社して分かった、東洋工業の良い点はどんな点ですか? ※複数回答あり

    • 1位

      勤務地

    • 2位

      働き方、働く人の人柄や雰囲気

    • 3位

      仕事内容

    • 4位

      会社の安定性

    働き方や人柄・雰囲気の魅力を実感している社員が多いです。

  • Q. 入社してから「ココが変わった!」という点

    • 自分で考えて、仕事に取り組むことを学び、何事に関しても考える力が身につきました。
    • 視野を広く持つようになり、小さな事も気が付いて対応する事が出来る様になりました。
    • 残業が少なくなった。休みが土日祝で週休2日は取れるようになりメリハリがつくようになりました。
    • 専門的な知識やスキルを習得する事が出来ました。
    • 住宅のエクステリアや街並みなどの景観に対する価値観が変わり、重要性がわかるようになりました。
    • 今までは、年上の人と話すときは緊張することが多かったが、フランクに接することが出来る先輩社員方が多いため、年上の人との会話が苦手ではなくなりました。
  • Q. 入社前と入社後でギャップがあったか?

    あった派の意見

    ○創業70年以上の出身地では有名な企業でしたので、革新よりも伝統を重視した企業風土のイメージを持っていました。しかし実際に入社してみると、新しいことに挑戦しようとするチャレンジ精神旺盛な方が多く、また時折冗談を言い合えるようなカジュアルな風土でした。
    ○入社してから当社の製品が生活の身近でかなり多く使われていたことを知りました。全国に営業所、物流センター、工場、ショールームがあり、最初に思っていた時より会社の規模が大きかったです。

    なかった派の意見

    ○入社前に採用HPで見たインタビュー記事の内容通り、人間関係が良かったです。
    ○安定している会社というイメージでした。
    ○働き方(休日休暇や残業時間など)がしっかりしていました。

実際に入社したら、どうだったか

  • Q. 仕事で1番やりがいを感じる瞬間はどんな時ですか?

    • 入社年次に関わらず、色々な挑戦をさせてもらえるところ。

    • お客様から信頼して頂き「東洋工業の人」ではなく「東洋工業の○○さん」と覚えて頂き色々相談されたときに嬉しくなります。

    • 外出時においてふとした時に自社製品を使用した家や壁を見ると喜びを感じます。

    • 景観に優れた現場に携わり、完成後の現場を目の当たりにした時です。

    • 世の中に無いもの開発できること。

  • Q. 入社してから印象に残っていること

    • EXG(全国展示会)は普段会えない他営業所や本社の方々と交流でき、1つのブースをみんなで作りお客様に紹介する経験はなかなか出来ないので楽しさや大変さもあり印象に残っています。

    • 社内プロジェクトチームに選ばれて会社の業務推進に大きく携われたこと。

    • 東日本大震災で事務所が被災したが会社や仲間たちと再建できたこと。

  • Q. 今後東洋工業で叶えたいこと、挑戦したいこと

    • 会社だけではなく業界からも必要とされる人間になることを目標としています。

    • ブロックといえば断然東洋工業だねと地域の皆さんに言っていただけるような会社を目指したいです。

    • 管理職となって東洋工業をより働きやすい会社にしていきたいです。

ライフスタイル

  • Q. 1日の平均残業時間はどのくらいですか?

  • Q. 有給休暇はどのくらいの頻度で取得していますか?
    最近、有給休暇で何をしましたか?

    有給休暇の使い道は「旅行」「釣り」「キャンプ」などのレジャーや「子どもの行事」、「結婚式」「通院」などがよく挙がりました。